全国教育大会 大阪大会の開催
令和7年11月1日(土)の午後、大阪工業大学 梅田キャンパス 常翔ホールを会場として、第50回全国教育大会 大阪大会が開催されました。ご来賓に文部科学省 大臣官房会計課長の常盤木祐一氏と大阪府教育委員会 教育長 水野達朗氏のご臨席、ご祝辞をいただきました。
大会主題である「自らの頭で考え判断し表現する力を育てる教育」についての趣旨説明の後、6本の提言発表が行われました。「幼稚園・こども園」「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援学校」の5本に続き、6本目の提言「家庭・地域社会」では現役の高校生が発表しました。新しい取組みに、会場では大きな拍手が起きていました。
続く記念講演は、兵庫県立大学教授 竹内和雄氏による「AI時代の教師が知っておくべきこと」でした。ネットの利活用を進めるにあたり、教育関係者が「何を注意すべきか」「どう進めていけばよいか」を考えさせられる示唆に富んだ講演でした。

