トップページに戻る
2023年9月1日
「会報大阪」第104号を会員の地区理事等に発送しました。
2023年7月21日
令和5年度第44回大阪府支部総会・講演会が開催されました。総会では令和4年度の事業報告・決算、令和5年度の事業計画・予算案・役員体制等が審議了承されました。後半では兵庫県立大学教授 竹内和雄氏による「スマホ時代の子どもたちのために」の講演会で参加者は150名でした。
2023年6月28日
令和5年度第1回企画運営委員会を開催し、7月21日(金)に実施予定の大阪府支部総会・第71回講演会の役割分担と運営方法について協議しました。
2023年6月20日
令和5年度第1回副支部長・理事会が開催されました。総会・講演会への取組みや今後の取組みが承認されました。
2023年6月12日
令和5年度第1回広報委員会を開催し、「会報大阪」第104号の編集方針と執筆者を決定しました。
2023年6月2日
7月21日に開催の令和5年度の大阪府支部総会・講演会の案内文書を各校種地区理事等宛てにゆうメール便で発送いたしました。なお、案内文は事務局ブログにアップしております。
2023年5月29日
学校心理カウンセラー研修講座の参加申込は大阪府支部経由でないと助成対象にはなりません。大阪府支部事務局ブログ必見!
2023年5月18日
令和5年度第31回学校心理カウンセラー研修講座の参加申込を受付中です。申込書(Word文書)は事務局ブログにアップしております。
2023年5月12日
終身会員対象の5月12日実施の社会見学は好天のもと、参加者32名は大満足の内に終了いたました。事務局ブログに写真をアップします。
2023年4月27日
令和5年度第31回学校心理カウンセラー研修講座の参加申込書を事務局ブログにアップしました。
2023年4月1日
令和4年度第3回副支部長・理事会が開催され、事業報告・決算、事業計画・予算案等について承認されました。
2023年4月1日
終身会員対象の5月12日実施予定の社会見学は本日定員に達しましたので申し込みを締め切りました。
2023年1月11日
令和5年度大阪府支部講演会は令和5年7月21日(金)令和6年1月19日(金)に開催されます。講師等は事務局ブログにアップしております。
2022年12月15日
令和4年度第2回オンデマンドセミナーを2023年2月20日~3月31日に配信決定しました。案内文は事務局ブログにアップしております。受講を希望される方は大阪府支部事務局までメールでの申込お願いいたします。後日、パスワードをお知らせいたします。
2022年12月1日
「会報大阪」第103号を会員の地区理事等に発送しました。
2022年11月11日
令和4年度第70回大阪府支部講演会が開催されました。NHK放送研修センター専門員 加藤昌男氏による教室で発揮したい「ことばの力」についての講演会の参加者は100名でした。
2022年11月9日
令和4年度第4回広報委員会を開催し、「会報大阪」第103号の校正作業をしました。
2022年10月11日
令和4年度第2回企画運営委員会を開催し、7月21日(木)実施の第69回講演会の反省と11月11日(金)実施予定の第70回講演会の役割分担と運営方法等について協議しました。
2022年9月27日
11月11日に開催の令和4年度大阪府支部第70回講演会の案内文書を各校種地区理事等宛てにゆうメール便で発送いたしました。
2022年9月20日
令和4年度第3回広報委員会を開催し、「会報大阪」第103号の編集方針と執筆者を決定しました。
2022年9月12日
令和4年度第2回副支部長・理事会が開催されました。第69回講演会の反省と第70回講演会の取組みについて話し合いました。特に、最後の校園種間での情報交換は大変盛り上がりました。
2022年9月5日
11月11日(金)の大阪府支部第70回講演会の講師予定者合田哲雄氏は人事異動の結果、来阪できなくなりました。講師としてはNHK放送研修センターの加藤昌男氏に内諾済みです。
2022年9月1日
「会報大阪」第102号を会員の地区理事等に発送しました。
2022年8月30日
全国教育大会鹿児島大会の参加申込は9月2日締切に変更します。オンライン参加費2,000円は助成いたします。
2022年8月16日
令和4年度第2回広報委員会を開催し、「会報大阪」第102号の校正作業をしました。
2022年7月21日
令和4年度第43回大阪府支部総会・講演会が開催されました。事業報告・決算、役員体制・事業計画・予算案等について審議の結果、承認されました。後半は大阪府健康医療部長 藤井睦子氏による新型コロナウィルス感染症への過去と今後への対応についての講演会でした。
2022年7月8日
本部の新規研修についての案内を事務局ブログにアップいたしました。本部のHPにアクセスして8月17日から視聴可能です。視聴は無料です。
2022年7月8日
全国教育大会鹿児島大会の要項と参加申込書を事務局ブログにアップいたしました。9月末締切りです。参加費は助成いたします。
2022年6月30日
令和4年度第1回企画運営委員会を開催し、7月21日(木)に実施予定の第69回講演会の役割分担と運営方法について協議しました。
2022年6月28日
令和4年度第1回広報委員会を開催し、「会報大阪」第102号の編集方針と執筆者を決定しました。
2022年4月26日
令和4年度第30回学校心理カウンセラー研修講座の参加申込を6月末まで延長いたします。参加費は助成予定です。申込書は事務局ブログにアップしてます。
2022年6月13日
令和4年度第1回副支部長・理事会が開催されました。総会・講演会への取組みや本部研修助成への支部補填等が承認されました。
2022年6月2日
7月21日に開催の令和4年度の大阪府支部総会・講演会の案内文書を各校種地区理事等宛てにゆうメール便で発送いたしました。
2022年4月26日
令和4年度第30回学校心理カウンセラー研修講座の参加申込書を事務局ブログにアップしました。
2022年4月2日
令和3年度第3回副支部長・理事会が開催されました。事業報告・決算、事業計画・予算案等について審議の結果、承認されました。
2022年3月18日
終身会員に「終身会員だより第23号」「会報大阪第100号・101号」を発送しました。
2021年12月10日
令和3年度第3回企画運営委員会を開催し、第68回講演会運営上の反省と来年度の講師選定等について協議しました。
2021年12月1日
「会報大阪」第101号を発送しました。前号からのカラー印刷を継続することになりました。
2021年11月30日
令和3年度第68回講演会は大盛況で関係者の予想を大きく上回り参加者は260名でした。
2021年10月9日
第46回全国教育大会東京大会がオンラインで初めて開催されました。大阪市の幼稚園からの提言発表も無事に終わりました。後半の大きな行事として11月26日(金)に実施予定の第68回講演会についてはホームページの「事務局ブログ」に案内文書が掲載されておりますので、ご覧ください。
2021年10月1日
令和3年度第2回企画運営委員会を開催し、11月26日(金)に実施予定の第68回講演会の役割分担と運営方法について協議しました。
2021年9月30日
令和3年度第68回講演会の案内と掲示用ポスターを各担当者宛てに送付しました。講演時間は14時半より16時半までですが、定員は140名ですので早めにご来場ください。講師は立命館大学 産業社会学部教授 宮口幸治氏です。演題は「頑張れない子どもたち-コグトレを使った具体的支援-」会場はたかつガーデン8階のたかつ全室です。
2021年9月14日
令和3年度第3回広報委員会を開催し、12月1日発行予定の「会報大阪」第101号の内容・構成について協議しました。
2021年9月1日
「会報大阪」第100号を発送しました。記念号としてカラー印刷にしました。
2021年8月17日
令和3年度第2回広報委員会を開催し、「会報大阪」第100号の原稿を校正をしました。
2021年7月26日
令和3年度の全国教育大会東京大会(オンライン)の参加費を大阪府支部で負担することになりました。必要事項を記入のうえ、FAXまたはメールを事務局に送付してください。
2021年7月20日
令和3年度の大阪府支部総会(書面会議)の資料と全国教育大会東京大会案内を各校園種等の担当者宛てに送付いたしました。
2021年6月24日
令和3年度の学校心理カウンセラー研修講座の受付は東京本部で受付中です。先着順ですのでまもなく定員に達する見込みです。早めにお申し込みください。 
2021年6月17日
令和3年度の学校心理カウンセラー研修講座はオンラインでの実施になり、東京本部で6月21日より受付を開始します。要項等は日本教育会のホームページをご覧ください。教育実践顕彰論文募集要項も掲載されております。
2021年6月17日
令和3年度の大阪府支部総会・講演会は新型コロナウィルス変異株の感染拡大等のために中止することを決定いたしました。
2021年4月12日
令和3年度の社会見学は新型コロナウィルス感染拡大等のために中止することを決定し、本日付で中止の通知を発送いたしました。
2021年4月3日
令和2年度第3回副支部長・理事会が開催されました。事業報告・決算、事業計画・予算案等について審議の結果、承認されました。
2021年3月24日
令和3年度の社会見学参加を受付中です。本日現在で20名の参加申込があり、催行は決定しております。
2021年2月16日
講演会予告! 府教育会館 8階 15時 7月21日(水)文部科学省 合田哲雄氏の「未来社会における学校教育の可能性」11月26日(金)立命館大学宮口幸治氏の「ケーキの切れない子どもたちの背景と支援~コグトレを使った具体的支援」
2020年12月1日
「会報大阪」第99号を発送しました。
2020年11月7日
日本教育会大阪府支部第67回講演会は70席(定員144名)の会場が満員になり、関係者は室外待機になりました。
2020年10月12日
調査研究委員会改め企画運営委員会を開催し、11月7日の講演会の運営について打合せをしました。
2020年10月9日
「会報大阪」第98号P3 堺市教育センタ―所長名 ”橋本慎也”を”藤本慎也”に訂正よろしくお願いいたします。
2020年10月1日
令和2年度第67回講演会の案内と掲示用ポスターを各担当者宛てに送付しました。講演時間は15時より16時半までですが、定員は70名ですので早めにご来場ください。講師は文部科学省 総合教育政策局長 浅田和伸氏です。演題は「教育が未来を創る-行政と学校現場の視点から-」会場はたかつガーデン8階のたかつ東・中です。案内プリントは事務局ブログに掲載しております。
2020年9月8日
令和2年度第2回副支部長・理事会を開催、協議および情報交換をいたしました。11月7日(土)15時予定の講演会は実施することになりました。詳細は10月以降にお知らせいたします。
2020年9月1日
「会報大阪」第98号と「近畿ブロック協議会報」第34号を発送しました。
2020年7月16日
令和2年度大阪府支部総会(書面会議)の資料を本日付で地区担当者等に発送いたしました。
2020年6月10日
令和2年度第1回副支部長・理事会(書面・電磁的会議)を6月1日に開催、全員同意の上、7月21日(火)開催予定の大阪府支部総会・講演会は中止することを決定しました。本日付で中止の通知を地区担当者等に発送いたしました。
2020年4月14日
令和2年度の社会見学は新型コロナウィルス感染拡大防止等のために中止することを決定し、本日付で中止の通知を発送いたしました。
2020年4月4日
平成31年度第3回副支部長・理事会が開催されました。
2020年3月13日
終身会員に「終身会員だより第21号」「会報大阪第96号・97号」設立40周年記念ボールペンを発送しました。
2020年3月1日
調査研究紀要№21号「教職員の心身の健康維持への取組みの状況調査」を発送しました。
2020年1月30日
平成31年度第4回調査研究委員会を開催し、研究紀要№21の一次校正を行いました。3月上旬に発行・送付できるよう、細部の修正作業に入ります。
2019年12月2日
設立40周年記念 「会報大阪」第97号を発送しました。
2019年11月18日
平成31年度第4回広報委員会を開催し、「会報大阪」97号の原稿を校正をしました。
2019年11月1日
終身会員運営委員会を開催し、来年度の社会見学は5月15日、京都妙心寺・堂本印象美術館に決定しました。
2019年10月10日
平成31年度第3回調査研究委員会を開催し、今後の流れ、役割分担と研究紀要の様式等を確認しました。
2019年9月30日
平成31年度第66回講演会の案内と掲示用ポスターを各担当者宛てに送付しました。申し込み不要ですので、是非ご参加ください。
2019年9月24日
講演会は11月8日(金)15時 府教育会館 8階で開催。講師は青山社中(株)筆頭代表CEO 朝比奈一郎氏、演題は「なぜ、今、日本人に真のリーダーシップ教育が必要か~指導者ではなく始動者を~」です。
2019年9月24日
平成31年度第3回広報委員会を開催し、「会報大阪」97号の編集方針・内容を決定しました。
2019年9月9日
平成31年度第2回副支部長・理事会が開催されました。
2019年9月4日
日本教育会大阪府支部設立40周年記念品を各校園事務局に搬入、その他関係者に発送しました。
2019年9月3日
「会報大阪」第96号・「近畿ブロック協議会報」第33号・「事務局だより」30号を発送しました。
2019年8月28日
平成31年度第2回調査研究委員会を開催、研究テーマは「教職員の心身の健康維持への取組みの状況調査」とし、アンケート様式等を決定しました。
2019年8月19日
平成31年度第2回広報委員会を開催し、会報大阪96号原稿の校正を行いました。
2019年7月11日
日本教育会大阪府支部は今日からブログ開始しました。7月22日の総会・講演会のプリントをアップしましたので、ご覧ください。
2019年7月1日
平成31年度第1回調査研究委員会を開催し、研究テーマを「教職員のメンタルヘルス」とすることになりました。
2019年6月20日
平成31年度第1回副支部長・理事会が開催されました。
2019年6月19日
平成31年度第1回広報委員会を開催し、「会報大阪」96号の編集方針・内容を決定しました。
2019年6月3日
平成31年度第40回支部総会・第65回講演会の案内を送付しました。
2019年5月28日
講演会予告!11月8日(金)15時 府教育会館 8階 青山社中(株)筆頭代表 朝比奈一郎氏に。「リーダー像や人材育成について」
2019年5月27日
講演会!7月22日(月)15時 府教育会館 8階 京都大学教育学部大学院研究科 明和政子氏による 演題は「ヒトの脳と心の発達」~知っておきたい3つのこと~ 案内文書は6月上旬に発送します。
2019年4月26日
講演会予告!7月22日(月)15時 府教育会館 8階 京都大学教育学部大学院研究科 明和政子氏による(仮)演題は「脳科学と子どもの教育」です。
2019年4月6日
平成30年度第3回副支部長・理事会が開催されました。
2019年4月6日
終身会員社会見学参加申込みが30名になりました。受付を終了いたしますので、ご容赦ください。
2019年3月15日
終身会員に「終身会員だより第20号」「会報大阪第94号・95号」を発送しました。
2019年3月1日
調査研究委員会研究紀要 No.20号「学校園における『働き方改革』に向けた取組み内容とその進捗状況の調査」を発行しました。
2019年2月7日
平成30年度第4回調査研究委員会を開催し、研究紀要冊子の校正をしました。3月1日に発刊予定です。
2018年12月21日
「会報大阪」第95号(12月1日発行)に校正ミスがありました。ページ(3)上段のタイトル「児童との・・・」を「幼児との・・・」に訂正お願いします。
2018年11月29日
「会報大阪」第95号・号外(12月1日発行)を発送しました。
2018年11月16日
平成30年度第4回広報委員会を開催し、「会報大阪」第95号(12月1日発行)原稿の校正を行いました。
2018年11月9日
平成30年度第64回講演会が開催されました。講師は国立教育政策研究所 総括研究官 植田みどり氏 演題は「学校園で働き方改革を具体的にどう進めるか―イギリスの取組みを参考に考える―」でした。
2018年10月13日
第43回全国教育大会奈良大会が「なら百年会館」で開催され、大阪府支部からは104名が参加しました。内容等は12月1日発行予定の「会報大阪第95号」に掲載されます。
2018年10月2日
平成30年度第64回講演会の案内を送付しました。講師は国立教育政策研究所 総括研究官 植田みどり氏による演題は「学校園で働き方改革を具体的にどう進めるか―イギリスの取組みを参考に考える―」です。11月9日(金)15時~16時半 たかつガーデン 8F 申し込み不要です。
2018年9月21日
平成30年度第3回広報委員会を開催し、「会報大阪」95号の編集方針・内容を決定しました。
2018年9月19日
講演会予告!11月9日(金)15時 府教育会館 8階 文科省総括研究官 植田みどり氏による演題は「学校園で働き方改革を具体的にどう進めるか―イギリスの取組みを参考に考える―」です。
2018年9月3日
会報大阪第94号・近畿ブロック協議会報第32号・事務局だより29号を発送しました。
2018年8月29日
平成30年度第2回調査研究委員会を開催し、アンケート様式等を決定しました。
2018年8月22日
平成30年度第2回広報委員会を開催し、会報大阪94号原稿の校正を行いました。
2018年7月23日
平成30年度第39回支部総会・第63回講演会を開催しました。文科省教科調査官 直山木綿子氏による演題は「『使える英語』を身につける授業改革」でした。
2018年6月26日
平成30年度第1回調査研究委員会を開催し、研究テーマを「学校園における働き方改革」とすることになりました。
2018年6月20日
平成30年度第1回広報委員会は大阪北部地震により、開催を中止しました。
2018年6月4日
平成30年度第1回副支部長・理事会が開催されました。
2018年6月1日
平成30年度第39回支部総会・第63回講演会の案内を送付しました。
2018年5月30日
平成30年度近畿ブロック協議会を開催しました。活発な議論が交わされ、10月13日(土)の全国教育大会奈良大会に向けて一致協力することになりました。
2018年5月17日
講演会予告!7月23日(月)15時 府教育会館 8階 文科省教科調査官 直山木綿子氏による演題は「『使える英語』を身につける授業改革」、11月9日(金)15時 府教育会館 8階 文科省総括研究官 植田みどり氏による演題は「働き方改革をどう進めるか」です。
2018年5月10日
終身会員社会見学(薬師寺方面)を参加者35名で実施しました。天候に恵まれ、好評でした。
2018年4月7日
平成29年度第3回副支部長・理事会が開催されました。
2018年3月28日
終身会員社会見学参加申込みが30名になりました。受付を終了いたしますので、ご容赦ください。
2018年3月16日
終身会員に「終身会員だより第19号」「会報大阪第92号・93号」を発送しました。
2018年3月1日
調査研究委員会研究紀要 No.19号を発行しました。
2018年2月2日
平成29年度第4回調査研究委員会を開催し、研究紀要冊子の校正をしました。3月上旬に発刊予定です。
2017年12月4日
会報大阪第93号の号外について、P4.の「約7割を迎える」を「講師を含めて6割を超える」に訂正をお願いいたします。
2017年12月1日
会報大阪第93号・号外を発送しました。
2017年11月17日
平成29年度第62回講演会を開催しました。講師は大阪教育大学教授 家近早苗氏、演題は「チーム学校」を支える学校心理学。でした。
2017年11月16日
平成29年度第4回広報委員会を開催し、会報大阪93号の校正を行いました。
2017年10月23日
平成29年度第3回調査研究委員会を開催し、アンケート実施要項・日程・役割分担等を決定しました。
2017年10月3日
平成29年度第62回講演会の案内を送付しました。講師は大阪教育大学教授 家近早苗氏、演題は「チーム学校」を支える学校心理学。11月17日(金)15時~16時半 たかつガーデン 8F 申し込み不要です。
2017年9月25日
平成29年度第3回広報委員会を開催し、会報大阪93号の編集方針を決定しました。
2017年9月4日
平成29年度第2回副支部長・理事会が開催されました。
2017年9月1日
会報大阪第92号・近畿ブロック協議会報第31号・事務局だより28号を発送しました。
2017年8月29日
平成29年度第2回調査研究委員会を開催し、アンケート様式等を決定しました。
2017年8月25日
平成29年度第2回広報委員会を開催し、会報大阪92号原稿の校正を行いました。
2017年7月21日
平成29年度第38回支部総会・第61回講演会を開催しました。講師は朝日大学健康スポーツ科学科教授白石豊氏、講演題は「働きがいの創造」~やる気を引き出すコミュニケーションスキル~でした。
2017年7月6日
第61回講演会は7月21日(金)午後3時より、大阪府教育会館8階で3時より開催いたします。講師は朝日大学健康スポーツ科学科教授白石豊氏、講演題は「働きがいの創造」~やる気を引き出すコミュニケーションスキル~です。
2017年6月30日
平成29年度第1回調査研究委員会を開催し、研究テーマを合理的配慮等にすることになりました。
2017年6月29日
平成29年度第1回広報委員会を開催し、会報大阪92号の編集方針を決定しました。
2017年6月13日
平成29年度第1回副支部長・理事会が開催されました。
2017年6月1日
平成29年度第38回支部総会・第61回講演会の案内を送付しました。講師は朝日大学健康スポーツ科学科教授白石豊氏、講演題は「働きがいの創造」~やる気を引き出すコミュニケーションスキル~
2017年5月15日
平成29年度近畿ブロック協議会を開催しました。
2017年5月11日
終身会員社会見学(堺市方面)を参加者23名で実施しました。
2017年4月8日
平成28年度第3回副支部長・理事会が開催されました。
2017年3月17日
終身会員に「終身会員だより第18号」「会報大阪第90号・91号」を発送しました。
2017年3月15日
7月21日の講演会の講師は白石 豊氏(現福島大学教授)演題は「リーダーのためのメンタルトレーニング」です。11月17日の講演会の講師は家近早苗氏(現大阪教育大学教授)演題は「チーム学校を支える学校心理学」です。
2017年3月1日
調査研究委員会研究紀要 No.18号を発行しました。
2017年2月3日
第4回調査研究委員会を開催しました。研究紀要の校正を行いました。
2016年12月15日
第3回調査研究委員会を開催しました。
2016年12月1日
会報大阪第91号を発送しました。
2016年11月25日
平成28年度大阪府支部第60回講演会が開催されました。講師は森下伸也関西大学教授(日本笑い学会会長)演題は「笑いは百薬の長」でした。
2016年11月17日
第4回広報委員会を開催しました。会報大阪91号原稿の校正をしました。
2016年10月31日
11月25日の支部講演会は午後3時~4時半、大阪府教育会館 8階で開催いたします。事前申し込みは不要です。
2016年10月6日
11月25日の支部講演会の案内を各学校園宛てに送付中です。講師は森下伸也関西大学教授(日本笑い学会会長)演題は「笑いは百薬の長」です。
2016年10月1日
全国教育大会新潟大会が新潟県民会館で開催されました。
2016年9月26日
第3回広報委員会を開催しました。会報大阪91号の編集方針を決定しました。
2016年9月16日
平成28年度第2回副支部長・理事会が開催され、充実した話し合いがされました。
2016年9月1日
会報大阪第90号・近畿ブロック協議会報第30号・事務局だより27号を発送しました。
2016年8月25日
第2回調査研究委員会を開催しました。
2016年8月24日
第2回広報委員会を開催しました。
2016年7月21日
平成28年度大阪府支部総会・講演会が開催されました。講演会講師は大阪府健康医療部長 上家和子氏、演題は学校における健康教育の必要性と効果でした。
2016年7月1日
第1回調査研究委員会および広報委員会を開催しました。
2016年6月16日
11月25日(金)講演会の講師に関西大学人間健康学部長 森下伸也氏(日本笑い学会会長)が内定いたしました。
2016年6月3日
平成28年度第24回学校心理カウンセラー研修講座の受講受付終了しました。
2016年6月2日
平成28年度支部総会・講演会の案内を発送しました。
2016年6月1日
平成28年度第1回副支部長・理事会を開催しました。
2016年5月27日
平成28年度近畿ブロック協議会を開催しました。
2016年5月12日
終身会員社会見学(京都方面)を参加者27名で実施しました。
2016年4月2日
平成27年度第3回副支部長・理事会が開催されました。
2016年3月1日
調査研究委員会研究紀要 No.17号を発行しました。
2016年1月26日
平成27年度第5回調査研究委員会が開催されました。
2015年12月15日
第35回教育講演会が開催されました。参加者は98名でした。
2015年12月7日
平成27年度第4回調査研究委員会が開催されました。
2015年12月1日
「会報大阪第89号」を発送しました。
2015年11月18日
平成27年度第4回広報委員会が開催されました。
2015年10月26日
平成27年度第3回調査研究委員会が開催されました。
2015年10月23日
平成27年度第3回終身会員運営委員会が開催されました。
2015年10月3日
第40回全国教育大会佐賀大会が佐賀市文化会館で開催されました。
2015年9月29日
12月15日14時開催の同志社大学学長 村田晃司氏による講演の演題は「グローバル化時代の教育」です。
2015年9月28日
平成27年度第3回広報委員会が開催されました。
2015年9月16日
平成27年度第2回副支部長・理事会が開催されました。
2015年9月3日
会報大阪第88号・近畿ブロック協議会報第29号を発送しました。
2015年8月27日
事務局だより第26号を発送しました。
2015年8月25日
平成27年度第2回広報委員会が開催されました。
2015月8月21日
平成27年度第2回調査研究委員会が開催されました。
2015年7月22日
平成27年度支部総会・講演会が開催されました。
2015年7月3日
平成27年度第1回広報委員会が開催されました。
2015年7月2日
平成27年度第1回調査研究委員会が開催されました。
2015年6月20日
平成27年度第41回日本教育会総会に代議員5名が参加しました。
2015年6月17日
平成27年度支部総会・講演会の案内を発送しました。
2015年6月9日
平成27年度支部役員表および事業計画等を更新しました。
2015年5月30日
平成27年度第1回副支部長・理事会を開催しました。
2015年5月14日
終身会員社会見学(和歌山方面)を参加者26名で実施しました。
2015年4月4日
第3回副支部長・理事会を開催しました。
2015年4月1日
サイトをオープンしました。